2016年12月30日のトレード動画、UPし忘れてたので上げておきました。
実践トレード結果
12/29	EUR/USD	売	13枚		+67,446	+51.9p	
12/29	USD/JPY	売	96枚		-108,480	-11.3p	
12/29	USD/JPY	買	100枚		-45,000	-4.5p	
12/29	USD/JPY	売	100枚		+114,000	+11.4p	
12/29	USD/JPY	売	84枚		+42,840	+5.1p	
12/29	EUR/JPY	売	82枚		-104,960	-12.8p	
12/29	USD/JPY	買	10枚		-125,150	-125.2p	
12/29	EUR/JPY	買	78枚		-80,340	-10.3p	
12/30	EUR/JPY	買	12枚		+154,464	+128.7p	
12/30	USD/JPY	売	99枚		+70,290	+7.1p	
12/30	EUR/USD	買	42枚		-130,581	-31.1p	
12/30	USD/JPY	売	98枚		+120,540	+12.3p	
12/30	EUR/USD	売	10枚		+37,469	+37.5p	
12/30	USD/JPY	買	45枚		+41,400	+9.2p	
<トータル +53,938 +68.0p>

2016年 収支	+8,510,873		 勝率	56.7%	 	+2,073.2p	
952回取引	平均	+8,940	 利食い平均	+90,468	 損切り平均	-97,917	
更新日:2017年1月18日(水) 10:39





2件のコメント
この動画の様に、狙いが見事に当たったけど、利食い直前で揉みに入ったり、反発したりして少し下がり気味になった場合、「ここで一旦、決済して利益を確定させよう」って選択は無いのですか??
あくまで、自分の設定した指値(自分のシステム)に拘るのですか?? 動画では、武様、結構我慢してて、その結果、このトレードは負けてしまったようですが、(^^;;
相場を見て根拠があれば、損切りラインを上げたり利食いラインを下げたりはしますが、今回のトレードはこのままでOKだったかな…と思っています。
指値にも逆指値にもかかってないという事は、ポジションを保有している事に期待値があるとはんだんしているわけですから、基本的には我慢しますね。