Q 質問回答お願いしたいのですが、
指標発表時にポジションを手動決済する事はありますか?雇用統計などかなりの動きがあると予想された場合のみポジション保有時は決済など、
動画などで少し言われてたかもしれませんが、
よろしくお願いしますm(__)m
A 質問ありがとうございます。
指標発表時で、値飛びのリスクがある場合は手動決済する事もあります。
損切りの逆指値が効かない可能性が出てくるからですね。
ただ、目立った指標出ない限りは値飛びはあまり起きませんので、雇用統計レベルの指標でない限りは直前にポジションを決済する事は無いですね。
自分のトレード方法だと、そもそもロットの大きいポジションが指標前まで残ってる事はめったに無いです。
損切り額が同じになるように設定しているので、長期足のトレードほどロット数が少ないですからね。
ロット数の少ないポジションであれば値飛びが起きてもリスクを許容出来るため、決済しない事が多いです。
あとは、そもそも雇用統計レベルの指標発表直前ではエントリーしないので、ロット数の大きいポジションを手動決済する事はほとんどないですね。